こんにちは。りきやんです😀
わたしが初めて投資を行ったのは2017年です。今回はわたしが投資を始めた過去を振り返りたいと思います。
結婚し子供が生まれた
わたしが結婚したのは2013年で、子供が生まれたのが2015年です。年齢は30歳台後半で、夫婦の老後のことや子供の教育費などを考えることが多くなりました。マンションを購入したのは2017年です。
以前より普通預金の金利が期待できないことは知っていましたが、投資というものについては全くの無知でした。しかし“お金に働いてもらう”というフレーズは知っていましたので、どうにかしてお金に働いてもらうことはできないかと考えました🤔
習うより慣れろ
わたしの周りには投資について詳しい人が居なかったので、インターネットや雑誌で勉強を始めました。なんとなく株式投資やNISAなどについて知りましたが、十分に理解することはできませんでした。
そこでわたしは「まずはやってみよう!」と考えました。わたしは昔から前持った勉強を十分に行うより、実践してみてその経験を持って勉強をする方が得意でした。そのため少しぐらい失敗しても良いから、まずは投資を実践しようと考えました🤗
はじめは銀行でNISA口座
マンション購入のため住宅ローンを申し込んだ銀行で、NISAについてのポスターを見かけました。普段は銀行員の人とは話す機会がないのですが、そのときは住宅ローンを申し込んでいたので、銀行の担当者さんと話す機会が多かったです。その会話の中で投資について話し、銀行でNISA口座を開設することになりました。
そのNISA口座で購入したのは投資信託でした。当然のことながら、購入手数料や信託報酬などのコストのことはさっぱり理解しておらず適当に銘柄を選びました。
選んだ商品は「ロボット・テクノロジー関連株ファンド」でした。今なら絶対に買わない商品ですが、当時は「これからはロボットが更に活躍する時代だろう」と考え購入しました😅なぜか“ドルコスト平均法”は知っていいたので、毎月1万円の積立購入を開始しました。
他にも、当時話題となった」ひふみ投信」や毎月分配型の投資信託も購入しましたが、その年のNISA限度額の120万円は使いきれずでした。
ちなみに毎月分配型の投資信託は「ニッセイ短期インド債券ファンド」です。これを購入したのは2017年の12月なのですが、そのころには少し知識も深まり毎月分配型は地雷ファンドだと分かっていました。でもやっぱり購入してみて、本当に地雷なのか確かめてみたかったので購入しました。2021年の1月まで持っていました。その結果は・・・
2020年12月30日時点ですが
・時価評価額:73,944円
・投資額:100,000円
・受け取り分配金:19,620円
・運用損益:‐6,436円
という結果で、やはり地雷ファンドでした😱
購入手数料:3.3%、信託報酬:1.584%
と完全ぼったくりファンドとなっております😂
他の購入商品の運用損益については、また記事にさせていただきます😁
勉強になりました
運用損益はマイナスとなったファンドもありましたが、投資入門のきっかけとなり実際に商品を購入できたことでその後の勉強も知識として取り込みやすかったです。わたし的にはやはり“まずは実践”で良かったと思います😚