NISA

NISA

奥さんのつみたてNISA口座53か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。奥さんのつみたてNISA口座53か月目結果公開したいと思います。奥さんのつみたてNISA口座はレオス・キャピタル・ワークスで開設しております。積み立てているファンドは「ひふみ投信」です。アクティブ・ファンドですが現...
NISA

つみたてNISA口座53か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。2021年までのような右肩上がりの市場状況から変化しつつあります。今後リセッション入りすると言われ、株価も不安定な状況です。しかし、そもそも長期投資が目的の「つみたてNISA」ですので慌てず静観したいと思います。そ...
NISA

奥さんのつみたてNISA口座52か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。奥さんのつみたてNISA口座52か月目結果公開したいと思います。奥さんのつみたてNISA口座はレオス・キャピタル・ワークスで開設しております。積み立てているファンドは「ひふみ投信」です。アクティブ・ファンドですが、...
NISA

つみたてNISA口座52か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。今年に入り市場は荒れているように思います。円安が進み、ロシアとウクライナの戦争で原油が高騰、インフレ抑制のための金利引き上げなどまだまだ荒れそうです。株価が暴落するとついつい不安になりますが、「つみたて投資」は市場...
NISA

2022.3.31 NISA口座公開

こんにちは。りきやんです。わたしが投資を初めて開始したのは2017年からです。始めた頃は投資について何も分からず「とりあえずやってみよう!」っと銀行でNISA口座を開設しました。今思えば「なんで銀行!?」っとつっこみたくなりますが、当時は投...
NISA

奥さんのつみたてNISA口座51か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。奥さんのつみたてNISA口座51か月目結果公開したいと思います。奥さんのつみたてNISA口座はレオス・キャピタル・ワークスで開設しております。積み立てているファンドは「ひふみ投信」です。一時期話題になったアクティブ...
NISA

つみたてNISA口座51か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。今月に入り株価は少し戻っていますが、まだまだ不安定な状況は続いています。アメリカ債券市場の長短金利差が一時逆転して、リセッション時期が近づいているなどの話題も聞きます。難しいことは分かりませんので、長期投資で毎月積...
NISA

つみたてNISA口座50か月目結果公開

こんにちは。りきやんです。今年に入り株価は調整局面を迎えています。インフレ傾向にあることや、ロシアがウクライナに戦争を仕掛けたことなど世界経済は不安定です。この先どのようになるかは分かりませんが、長期投資ですので淡々と積み立てるのみです。そ...
NISA

つみたてNISAのメリット・デメリット②

こんにちは。りきやんです。前回の続きです。今回は「つみたてNISA」のデメリットについて書きます。つみたてNISAのデメリット元本保証ではない投資商品が限定されている通算損益・繰越控除ができないわたしが考えるデメリットは以上です。他にもデメ...
NISA

つみたてNISAのメリット・デメリット①

こんにちは。りきやんです。今回も病棟の後輩から受けた質問について考えたいと思います。後輩から受けた質問は「つみたてNISAのメリット・デメリット」です。多くのメリット・デメリットがあると思いますが、私なりに考えてみたいと思います。その前に「...