FIRE そうだ!サイドFIREを目指そう! こんにちは。りきやんです。本日は最近話題になっている「FIRE」についてです。そもそも「FIRE」とは?「FIRE」とは、 Financial Independence, Retire Earlyの頭文字を取ったものです。その意味は「経済的... 2021.09.19 FIRE資産形成
NISA 積み立てNISAの滑り出しは良好 こんにちは。りきやんです。先日「つみたてNISA」についてのニュースで気になるものを見つけました。それは「つみたてNISA」対象投信の全てが含み益であるといったニュースです。滑り出しが順調な「つみたてNISA」ですので紹介したいと思います。... 2021.09.14 NISA投資信託資産形成
ひふみ ひふみ投信52か月目結果公開 こんにちは。りきやんです。わたしは2017年5月からレオス・キャピタル・ワークスの「ひふみ投信」を積み立てています。当初は月々1万円で開始し、その後「ひふみワールド」をスポットで購入したり積み立て購入したりしています。現在は「ひふみ投信」を... 2021.09.12 ひふみ投資信託結果公開資産形成
老後 老後2000万円問題について③ こんにちは。りきやんです。前回の続きです。前回まで「老後2000万円問題」について、 金融審議会の市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」 を読んで気になる部分をピックアップしました。それらを踏まえて、わが家ではどの... 2021.09.10 老後資産形成
老後 老後2000万円問題について② こんにちは。りきやんです。前回の続きです。 金融庁が公表した金融審議会の市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」 でわたしが気になった項目です。 長寿化収入の減少退職金の減少金融資産状況投資についての考え方人生のステ... 2021.09.09 老後資産形成
老後 老後2000万円問題について① こんにちは。りきやんです。今日は少し前に話題になりました、老後2000万円問題についてです。この問題については様々な意見があると思います。どの意見も間違いはなく、それぞれ個人の価値観や対応などとらえ方が違うのではないでしょうか。そんな中で、... 2021.09.08 老後資産形成
NISA 奥さんの積み立てNISA口座44か月目結果公開 こんにちは。りきやんです。奥さんの積み立てNISA口座44か月目結果公開したいと思います。結果は1,957,431円(+430,769円)奥さんの積み立てNISA口座はレオス・キャピタル・ワークスで開設しており、ひふみ投信で積み立てています... 2021.09.07 NISA投資結果公開資産形成
DC DC口座45か月目結果公開 こんにちは。りきやんです。わたしの勤めている病院ではDCを導入しています。DC口座の45か月目結果公開をしたいと思います。結果は1,333,579円(+270,460円)評価損益は+270,460円(+26.4%)となりました。利回りは前月... 2021.09.06 DC投資結果公開資産形成
NISA 積み立てNISA口座44か月目結果公開 こんにちは。りきやんです。わたしは積み立てNISAを2018年2月から開始しています。購入しているファンドは以下の3つです。楽天・全世界株式インデックス・ファンド楽天・全米インデックス・ファンドeMAXISSlim新興国株式インデックス・フ... 2021.09.05 NISA投資結果公開資産形成
NISA 奥さんの積み立てNISA口座43か月目結果公開 こんにちは。りきやんです。奥さんの積み立てNISA口座43か月目結果公開したいと思います。結果は1,833,581円(+340,245円)奥さんの積み立てNISA口座はレオス・キャピタル・ワークスで開設しており、ひふみ投信で積み立てています... 2021.08.14 NISA結果公開資産形成